〜混雑回避で「今すぐ入れる」カフェ探しがもっと便利に〜
株式会社imako(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田真衣 以下、imako)は、「今ここ入れる?がわかる」カフェ混雑情報マップ「imako(いまこ)」に、新たに池袋エリアの約300店舗を追加したことをお知らせいたします。
今回のエリア追加により、掲載店舗数は全1441店舗となりました。

imakoは、「どのカフェも混んでいて入れない」という悩みを解決するために誕生したサービスです。リリースから半年で、年間2.5万人以上のユーザーにご利用いただくなど、急速に支持を広げています。2024年11月には日本テレビ「DayDay.」で、2025年1月には日経MJの一面で紹介されるなど、今注目を集めるサービスです。
今後も、中目黒・代官山・恵比寿などカフェ需要の高いエリアに順次対応していく予定です。
< LINEからimakoを開く >
< Webからimakoを開く >
池袋エリア300店舗追加で、全1441店舗へ
今回新たに追加された池袋エリアは、池袋駅を中心に、東池袋・西池袋・目白・要町・雑司が谷・椎名町など広範囲にわたり、話題の新店から老舗喫茶店、チェーン店までを網羅しています。
池袋は、駅周辺に大型百貨店や映画館、水族館、アニメカルチャー関連施設などが集中しており、若者からファミリー層まで幅広い層が集う一大ターミナルエリアです。一方で、「どこも混んでいて入れない」といった声も非常に多く、空いているカフェを事前に知りたいというニーズが高まっています。
そこで「imako」では、実際にスタッフが調査を行い、曜日・時間帯ごとの混雑傾向を反映したリアルな情報を提供。地図上にカフェ混雑状況を可視化することで、今すぐ入れるカフェが簡単に見つかるようになります。
機能アップデート:近隣店舗のおすすめ表示を追加
ユーザーの要望をもとに、店舗詳細ページから近隣店舗をおすすめ表示する新機能をリリースしました。
現在地や閲覧中の店舗に近いカフェが表示され、すぐに比較・選択できるようになっています。
「imako」の4つの特徴
- 地図上で、写真付きのアイコンからカフェを探せる
- 東京主要エリア1441店舗を網羅(池袋、新宿、渋谷、原宿、表参道、銀座、有楽町、日比谷)
- 曜日・時間帯ごとの混雑傾向をタイムリーに反映
- 実際にスタッフが現地で調査した混雑情報を掲載
< LINEからimakoを開く >
< Webからimakoを開く >
「その日、その時、行きたい場所に」
「ちょっと時間ができたからカフェに行こう」と思っても、どこも満席で入れなかった…そんな経験はありませんか?
「imako」は、そうしたちょっとした“諦め”をなくすためのサービスです。
本当に行きたいと思ったその瞬間に、気軽に、確実に、今すぐ入れるお店を見つける体験を提供したい。
そんな想いから「imako」は生まれました。
カフェを探す時間も、過ごす時間も、すべてが心地よいものになりますように。